有限会社平組_仮設機材センター業務本部
足場組立・解体作業員【正社員】
掲載期間 25年02月12日〜26年02月28日
伊集院駅から 車で10分
月給242,000円~489,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象法人】
未経験者歓迎!新しい挑戦を応援します! 【職場環境】
足場組立解体技術職は、各現場での業務が基本です。資格・免許保有者は働き方の幅が広がります。
資格・免許保有者だけでなく、様々なサポートに積極的な社員は自己の成長課題に取組む者として高い評価をしております。
「これしかしない、聞いていないからやらない」というスタンスを排し、「これをすればもっとよくなる」という能動的な働き方、全社的な視点を皆が目指し、業務改善提案を積極的に取り入れるというのが革新的なところです。
【社員】
・日本人社員の現場職長クラスはおとなしく生真面目な社員ばかりで異質な雰囲気です。
・外国人実習生は日本語で会話し、いつも明るく笑顔でお茶目です。
【求職者の皆様へ】
数ある募集案内の中より弊社を閲覧くださり誠にありがとうございます。弊社平組の主力事業であるとび・土工業(足場の組立解体・基礎掘削埋戻し)は3K(きつい・汚い・危険)と揶揄される建設業の中にあって最も皆様方から敬遠される専門業種の一つであります。
平組の創業から23年の闘いはこの3Kとの闘いでした。3Kは仕事の中に存在するのではなくそれぞれの会社や取り巻く環境にこそ存在していると考え、理想の会社、環境を創るべく創業したのが平組の起こりであります。
・きつい(肉体を主体とする受け身の労働)を気持ちよい(知識、技術を主体とする積極的労働)へ
・汚い(働く人へ配慮のない設備環境)をきれい(働く人主体の設備環境)へ
・危険(短期的コスト重視型経営)を研鑽(長期的品質重視型経営)へ
これら平組の取組は徐々に周囲の共感を生み、素晴らしい仲間へ恵まれ、理想へ一歩一歩近づいてまいりました。しかし理想はまだ遠く闘いは未だ道半ば、平組は多くの同志を必要としています。
働き方、働く場所を模索しておられる未来と希望ある皆様方、業界の産業革命を目指す平組で共に闘ってみませんか?
お仕事内容
一つの業務にとらわれることなく様々な業務を通じて平組は団結しています。個々のスキルの幅、視野が広がり、どこでも通用する人材を目指します。
・建設現場における足場の組立と解体
・資材の荷上げ、荷下ろし
※社用車運転あり
・その他、事業所の定める業務
【具体的には】
・足場組立解体は経験に応じてポジション配置します
・材料名を覚えながら、ベテラン職員の指示のもと受け渡しから始め、段階的にレベルアップします
・土工事現場での手元と作業
未経験、誰しも初めての仕事へは「教えてもらえない、わからないからできないのに厳しくされる」というような不安を抱きます。
平組の産業革命の主眼は人材の社会的価値を高めてどこでも通用する人材育成にあります。誰しもが不安を抱える通過点は先輩社員がサポートします。これは、入社されれば明らかな違いを体感されるはずです。
資格に関しても、会社のバックアップがありますのでチャレンジしたい方はぜひご相談ください!資格取得の姿勢は「平組流」の目指す一つです。
現場は、鹿児島市と日置市が主となります。
(直行・直帰も可能な場合有り)
■業務の変更範囲:事業所の定める業務
■転勤の可能性:なし
給与 | 月給242,000円~489,000円 ・基本給197,000円~399,000円 ・固定残業代45,000円~90,000円。時間外労働の有無にかかわらず固定残業分として支給し、25時間を超える時間外労働分は追加支給 ・通勤手当 実費(上限15,000円) ・昇給1月あたり1.00%(前年度実績有り) ・賞与年2回 計1.00月分(前年度実績有り) ・賃金締切(月末固定)、賃金支払い(翌月10日) ・試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
勤務地 | 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼2982 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 変形労働時間制(3ヶ月) 08:00~17:00(実働7時間) 休憩120分(10:00~10:30・12:00~13:00・15:00~15:30) 時間外労働あり:月平均25時間 ・繁忙期の残業をお願いすることもございますが、ご事情をお聞きした上でご調整させていただいております。遠慮なくご相談ください。 【休日】 ・日、その他(週休二日制に移行中) ・会社カレンダー(ゴールデンウィーク、盆、年末年始) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 ※給与・休日・その他勤務条件に関して柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 |
待遇 | ■社会保険完備 ■マイカー通勤可(敷地内無料駐車場あり) ■受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) ■資格所得について会社補助あり ※給与・休日・その他勤務条件に関して柔軟に対応いたします。 お気軽にご相談ください。 |
応募資格 | 69歳以下の方(定年年齢70歳を上限とするため) 学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定不可) (必須) ※未保有の場合は一度ご相談ください フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛技能士保有尚可 国家資格とび試験や建築施工管理技士の資格にもぜひチャレンジしてください。 ※「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「かんたん応募」よりご応募ください。 【選考について】 履歴書のご準備をお願い致します。 面接(1回予定) ~結果通知について~ 面接選考結果通知は、面接後7日以内 ※会社見学は随時受け付けております。 是非お気軽にお問い合せください。 |
---|---|
応募先 | 有限会社平組_仮設機材センター業務本部 |
担当 | 高田 |