株式会社日本衛生センター_鹿児島支社
工事士【正社員】
掲載期間 25年04月28日〜26年04月30日
西郷南洲顕彰館(南洲公園)前から徒歩約3分
月給248,000円~268,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象】
木造住宅の環境改善をテーマとした商品開発・製造を行い、
平均年齢35歳の若い方が活躍してる仕事環境。
<事業内容>
21世紀の快適住宅環境に貢献する住宅トータルプランナーとして
一般住宅の住環境改善等の関連機器・器具等の開発・製造・販売
お仕事内容
○住宅改善事業
・基礎補強工事、断熱工事、住宅土壌改良工事、白蟻等の工事
※エリア:県内一円
※社用車(AT車)使用
業務変更の範囲:変更なし
転勤の可能性:なし
給与 | 月給248,000円~268,000円 (地域手当:18,000円含む) 役職手当あり 通勤手当(上限あり)月額25,000円 昇給、賞与あり 試用期間3ヶ月あり(同条件) ◎6ヶ月後、入社祝い金支給あり |
---|---|
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町25-22 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) ・08:30~17:30(休憩60分) 就業時間に関する特記事項あり:所定労働日・休日・始業就業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法廷時間以内に設定する。 時間外労働あり(月平均20時間) 休日:祝日、その他週休二日制 ※会社カレンダーによる、GW、盆、年末年始休暇あり 年間休日数:105日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇 | 社会保険完備 受動喫煙対策:屋内禁煙(別に喫煙室あり) マイカー通勤可能(駐車場は敷地内、無料) 退職金制度あり(勤続3年以上) 再雇用制度あり(上限65歳まで) |
応募資格 | ※以下必須 ・59歳以下の方(定年年齢60歳を上限とするため) ・普通自動車運転免許 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 ・応募書類:履歴書(写真貼付) ※面接時に持参 |
---|---|
応募先 | 株式会社日本衛生センター_鹿児島支社 |
電話番号 | 099-248-5201 |
担当 | 蓑手 |